笑顔の4つの効果
笑顔は、どんな言葉よりも優れたコミュニケーションツールです。
笑顔は、あなたが好き「好意」・あなたのおかげで「感謝」・あなたに会えて「嬉しい」「楽しい」と語ってくれます。
笑顔の伝染効果
「病院の待合室で、患者がイライラしている、そんな時に赤ちゃんがニコリと笑った」
イライラしていた人たちの気持ちが和み、患者が笑顔に変わった。
笑顔の引き寄せ効果
「お祭りで大いに盛り上がっている(笑いと笑顔がある)」
それを見ていたら、興味が沸き上がり、自然と引き寄せられた。
笑顔の幸せ効果
「笑うと脳内にセロトニンという自律神経を整える物質が分泌される」
セロトニンは別名「幸せホルモン」という。
笑顔の伝達効果(笑声)
「コールセンターでは、客と会話する時は笑顔で話すように指導している」
目に見えない相手にも笑顔は伝わる。
笑顔のメリット
相手に「私と話すのがうれしい」と思わせることができる。
相手に「味方である」と思わせることができる。
相手に「好意がある」と思わせることができる。
「笑顔は元手がいらない。しかし、利益は莫大。
与えても減らない。与えられた人は豊かになる
一瞬の間、見せれば、人の記憶に永久に残る」
デール・カーネギー(1888~1955)著 「人を動かす」より
いつも笑顔でいる人の特徴
プラス思考でポジティブな性格
いつも笑顔でいる人は、ポジティブな性格で、いろいろなことに前向きに考えられる人です。
たとえ、嫌なことがあっても、それをいつまでも引きずらず、気持ちの切り替えができます。
そして、疲れていたりストレスが溜まっていたりしても、ネガティブな発言をすることはなく、周囲に元気を与えることができます。
コミュニケーションをとるのが好き
いつも笑顔でいる人は、人との会話を楽しめる人です。
積極的にあいさつをしたり、世間話をしたり、いろんな人とコミュニケーションをとることに抵抗がありません。
たとえ、知らない人であっても、抵抗なく自分から話しかけることができます。
優しい雰囲気
いつも笑顔でいる人は、優しくて穏やかな印象を与えます。
物腰が柔らかい人も多く、どんな人にも好印象を持たれやすいでしょう。
会話中に相手がニコニコ笑顔なときの注意点
相手が自分の話をニコニコと笑顔で聞いてくれている。
私の話に興味を持ってくれているに違いない!
ちょっと 待って下さい。相手の表情だけで、相手は自分の話を気分良く聞いていると決めつけてはいけません。
相手は心の中で「話が、まだ続くのかな」、「話、長いな」、「早く終わらないかな」と負担に感じながらも、あなたへの気遣いから「笑顔で優しい聞き手」を演じてくれていることがあります。
私の失敗談
話ができたことに自己満足
「営業先での会話」
私) 今日は○○の商品について説明をさせて頂きます。
相手)そうですか。わかりました(ニコニコ笑顔)
私) この商品は××に開発され、○○に有効で、○○なメリットがありまして…
相手)そうなんですか。それは素晴らしい(ニコニコ笑顔)
私) それでいて。価格も△△とお得で…。今ならこんなサービスもできます…
相手)へ~そうなんですね(ニコニコ笑顔)
私) それからですね…当社では~
商談後の私の頭の中は、
「たくさん話をすることができた。相手もにこやかに、終始、感じよく話を聞いてくれた。上手くいった」満足感でいっぱいでした。
しかし、結果、この方から受注をすることはできませんでした。
私は、相手が話を聞いてくれていることに、気分を良くしてしまい、相手の気持ちを考えず、自分の話ばかりして「自己満足」をしていました。
このように、相手が「にこやか」に話を聞いてくれている時は注意が必要です。
相手があなたを傷つけないために、「優しい聞き手」を装ってくれている可能性があるからです。
※会話が弾む挨拶の仕方を紹介しています。
本日のまとめ
笑顔の4つの効果
・笑顔の伝染効果
・笑顔の引き寄せ効果
・笑顔の幸せ効果
・笑顔の伝達効果
笑顔のメリット
・相手に「私と話すのがうれしい」と思わせることができる。
・相手に「味方である」と思わせることができる。
・相手に「好意がある」と思わせることができる。
いつも笑顔でいる人の特徴
・プラス思考でポジティブな性格
・人とコミュニケーションをとるのが好き
・優しい雰囲気
会話中に相手がニコニコ笑顔なときの注意点
相手は、あなたへの気遣いから「笑顔で優しい聞き手」を演じてくれていることがある。
自分の話は、相手にとって「重要か?」「無駄ではないか?」と常に考えながら、会話を進めていきましょう。