WAKATU(話活)のススメ

~話し方で道は開ける~楽しい人生は話し方が9割。presented by WAKATUの広場

控えめな人の魅力に迫る!長所・短所と接し方

皆さんの周りに、自分の意見や主張をあまりしない控えめな人はいますか?本日は、控えめな人の特徴や長所・短所を解説しています。そして、控えめな人に対する接し方を具体例をあげて紹介しています。控えめな人の性格や心理などを理解していただき、良好な人間関係づくりの参考にしていただければ幸いです。

 

 

はじめに

 あなたは、周囲に気を配り、穏やかで優しい性格の「控えめな人」ですか?それとも、そんな控えめな人に関心がある人でしょうか?

 控えめな人は、周囲から好かれる一方で、自分に自信が持てず、遠慮がちになってしまうことがあります。

 しかし、控えめな人には、大きな失敗が少ない、聞き上手で周囲に気を配るといった長所があります。

 このブログでは、控えめな人の魅力と可能性に迫り、その長所を活かす方法や、周囲の人たちがどのように接すれば良いのかについてご紹介します。

 また、控えめな人が自分らしさを活かして自信をつけて輝くためのヒントも提供します。

 このブログを通して、控えめな人が自分の可能性を最大限に引き出し、輝くためのヒントになれば幸いです。

控えめな人が周囲に与える印象

基本的には「好印象」

 基本的に控えめな人は、周囲に好印象を与えることが多いです。

 他人の意見に対して、否定、反論したり、自意識過剰に振る舞ったりすることが少ないので、会話をしていても悪い印象を与えません。

 性格もおだやかで真面目なところがあるので、初対面の人からも好感を持たれやすいです。

  一方、職場では、自分の意見や考えを言うことがほとんどないので、「自己主張ができない人」と悪印象になってしまうことがあります。

 また、自己表現が苦手な部分は、協調性がない人間と認識されてしまう場合があります。

 プレゼンや会議など自己主張が求められる場面では、控えめな人は周囲に悪印象を与えてしまう可能性があります。

控えめな人の特徴

優しい性格

 控えめな人は自分の感情や意見よりも、相手を優先する性格の持ち主です。

 相手に不快な思いをさせたくないという気持ちから、思うことがあってもグッと自分の気持ちをこらえてしまう傾向があります。

 自分の考えや気持ちをはっきりと他人に伝えることが苦手というのも、根底には相手のことを気遣う優しさがあるからです。

自分に自信がない

 控えめな人は自分に自信がない傾向にあります。

 「どうせ自分なんて」という心理から、自分の考えや意見を言葉にしたり、行動にしたりすることを躊躇してしまいます。

 自ら進んで自己主張することはほとんどなく、さまざまなシーンで受け身になってしまいます。

 控えめであることは決して悪いことではありませんが、自分の感情を抑え込んでしまうことは辛いことです。

我慢強い

 我慢強い性格であることも、控えめな人の特徴の1つです。

 控えめな人はたとえ相手から攻撃的な発言をされても、それに反発して意見することはあまり見受けられません。

 なるべく穏便にすませようと考えるので、自分の気持ちをグッと我慢する傾向にあります。

 相手の理不尽な発言や納得がいかないときも、ジッと耐えて聞き流そうとする我慢強さが控えめな人にはあります。

 控えめな人の「長所」と「短所」

長所「失敗が少ない」

 控えめな人は失敗が少なく、たとえ、失敗したとしても大きな問題へと発展するようなことは稀です。

 控えめな人に、大きな失敗が少ないのは、やりたいことがあっても、冷静に考えてから行動するからです。

 また、控えめな人は、自分が中心となって周囲を引っ張っていくような行動をすることはありません。

 そのため、たとえ失敗したとしても目立つことがないので、悪目立ちすることが少ないです。

短所「チャンスを逃す」

 控えめな人の短所としては、チャンスを逃してしまうという点です。

 自分よりも他人を優先して行動してしまうことが多く、目の前のチャンスを逃してしまいます。

 さらに、チャンスに気づいたとしても控えめな性格から、他人に譲ってしまうこともあります。

 誰かのために行動できることは素晴らしいことですが、自分の幸せやチャンスを逃してしまうのはもったいないことです。

控えめな人に対する接し方

感謝の気持ちを伝える 

職場の部下や後輩に、かなり控えめな人がいるかもしれません。

 仕事はしっかりしてくれているのですが、積極的に意見を言ったり、企画を立てたりすることは、あまりないのです。

 

 上の立場にいる人にとっては、もどかしく感じられる存在でしょう。

 そのために、時には、こんな言い方で指導してしまうことがあるかもしれません。

×「もっと主張してほしい」

×「個性を出してくれないかな」

×「やる気を見せてよ」

 

 しかし、このようなことを言われると、相手は傷ついてしまうのではないでしょうか。

 場合によっては、ショックを受けて、やる気を失うこともあるでしょう。

    相手の性格について何か言う時には、言い方に注意するべきです。

 中には自分の性格について、コンプレックスを持っている人もします。

    そのコンプレックスを刺激しないような言い方をする工夫が必要です。

 

    たとえば、次のように言いかえてみてはいかがでしょうか。

○「縁の下の力持ちタイプだ」

○「あなたのように黙々と仕事をしてくれる人がいるから、組織がスムーズに動くんだと思う。ありがとう」

○「いつも冷静だね」

 

 コツは、話の途中にさりげなく言うことです。

 控えめな人は、表だってほめられるのがあまり好きではないことが多いためです。

 しかし、内心では認めてもらいたいという気持ちがあります。

    ですから、タイミングよく感謝の気持ちを発することで、素直に「認められている。がんばっていこう」と思ってもらうことができるはずです。

コミュニケーション・会話ランキング
コミュニケーション・会話ランキング

人間関係ランキング
人間関係ランキング

本日のまとめ

控えめな人の特徴

・優しい性格

・自分に自信がない

・我慢強い

 

 控えめな人の「長所」と「短所」

長所「大きな失敗が少ない」

短所「チャンスを逃す」

 

控えめな人に対する接し方

感謝の気持ちを伝える 

 控えめな人に、「もっと主張してほしい」と求めるのではなく、「縁の下の力持ち役をありがとう」と感謝しよう。

 控えめな人には、表だってほめるよりも、さりげなくほめるのがコツ。