はじめに
私たちは、日常生活の中で様々な人と関わりを持っています。その中には、とても気遣い上手で思いやりのある人もいれば、残念ながら無神経で周囲を困らせてしまう人もいます。
このブログでは、無神経な人の典型的な態度や行動の特徴について解説するとともに、無神経な人への対処法についてもいくつかご紹介します。
無神経な人との関わり方は、場合によって様々です。しかし、今回ご紹介する内容を参考に、自分に合った方法を見つけて、上手に距離を保ちながら接していくことが大切です。
無神経な人とうまく付き合うことで、人間関係のストレスを減らし、より快適な生活を送ることができるようになるでしょう。
ぜひ、最後までお付き合いください。
無神経な人の態度や行動の特徴
自分に非があっても謝ろうとしない
「自分が正しい」と信じて疑わないのが、無神経な人の心理です。
自分に非があっても、「自分が悪かった」と認めようとしないのが特徴の一つです。
素直さがないため、自分の非に気づいても謝罪は拒否する傾向があります。
自分の意見を守ろうとして、喧嘩腰になってしまうこともあります。
人の話に耳を傾けようとしない
成長のためには、人の意見を取り入れることも重要です。
しかし、無神経な人は自分の意見が絶対と考えています。
そのため、人の話に耳を傾けようとはしません。
「もっとこうしたら良くなるのでは?」という人のアドバイスは、ただの雑音にしか聴こえず、拒否してしまいます。
いつの間にか孤立してしまったり、成長が止まってしまった人も、職場にいるかもしれませんね。
聞いてはいけないことを聞いてくる
年収や体重、恋人の有無など、聞くとタブーになりがちなことを平気で聞いてくることも多いです。
相手に聞いて失礼にならないかということを考えられない人は、デリカシーが欠如しているといえます。
無神経な人は、どういったことがデリケートな部分なのかの判断がつかないという特徴があります。
無神経な人の対処法
なるべく距離を置く
直属の上司などになれば難しいかもしれませんが、隣の部署などの場合には距離を置くことで、自分を守ることができます。
話す機会を減らしたり、対面で仕事を依頼したりすることをやめて、誰かを通してお願いするなど、接しないようにします。
ただし、関わりたくないという気持ちから、露骨に無視をしたり、避けたりすると、余計に突っかかってくる可能性があるので、注意しましょう。
まわりを味方につけておく
無神経な人であっても上司など立場が上の人には従っていたりするものです。
そして、上司以外の人と接するときに無神経になるというパターンがあります。
こういう場合は、自分自身がまわりに味方をたくさん作っておくと、攻撃にあいにくくなります。
場合によっては守ってもらえることにもなるでしょう。
自分の味方をたくさん作っておくことで、人数で無神経な人を圧倒できれば、自分のほうが有利な立場になって楽に対処できるようになります。
割り切って接する
無神経な人は悪気がないことがあるので、イラっとすることをどんどん言ってしまうことがあります。
ただ、それに対して過敏に反応すればするほど、無神経な人はノーダメージなのにもかかわらず、こちらだけが疲弊してしまう結果になってしまいます。
この人の性格は変わることはないと諦め、割り切って接すると、精神的に楽になります。
無神経な人と上手く付き合う方法
無神経な人とは、礼儀とか常識といったことにあまりとらわれず、自由にふるまうタイプの人です。
時には、こちらの気持ちやまわりの空気を無視しているようにも感じられます。
ですから、無神経な人を相手にすると、つい感情的になって、
×「少しは人の気持ちを察してよ」
×「非常識だ」
×「図々しいなあ」
と、文句を言ってしまいがちです。
それがきっかけで、ちょっとした口喧嘩になってしまう場合もあります。
そして、イヤな気持ちを何日か引きずってしまうことにもなります。
そういうイヤな思いを引きずらないためにも、無神経な人からズケズケとものを言われた時の対処の仕方を考えておくほうがいいと思います。
そのためには、感情的に言い返すのではなく、発想の転換をする工夫が大切です。
たとえば、このようにも言えるのではないでしょうか。
〇「フレンドリーだね」
〇「ホンネのつき合いができる」
〇「おたがい遠慮なくなんでも言える」
このような言い方ができれば、無神経な人とも、まさに「ホンネのつきあい」を続けていくこともできるでしょう。
そのほうが、人間関係は生産的なものになります。
人間関係ではいろいろな配慮や心づかいが大切ですが、時には遠慮なく、無礼講でものを言い合えるような関係も楽しいものです。
本日のまとめ
無神経な人の態度や行動の特徴
・自分に非があっても謝ろうとしない
・人の話に耳を傾けようとしない
・聞いてはいけないことを聞いてくる
無神経な人への対処法
・なるべく距離を置く
・まわりを味方につけておく
・割り切って接する
無神経な人との接し方
無神経な人に対して、「こっちの気持ちも察して」と文句を言うのではなく、「ホンネでつきあえる」と楽しむほうが、人間関係が生産的になる。