WAKATU(話活)のススメ

人間関係の悩み解消!~話し方で道は開ける~楽しい人生は話し方が9割。presented by WAKATUの広場

【一緒にいて落ち着く人になる方法と特徴】職場で使える穏やかに話す方法

一緒にいて落ち着く人の特徴と落ち着く人になる方法を解説

一緒にいて落ち着く、安心するような雰囲気を持った人がいます。本日は、一緒にいて落ち着く人の特徴と落ち着く人になる方法を解説しています。そして、穏やかに話すコツを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 

一緒にいて落ち着く人の特徴

喋り方がゆっくり

 喋り方がゆっくりしている人と話すと、会話が穏やかに感じられます。

 反対に、早口でまくし立てて喋るような人は、落ち着きがなく一緒に過ごしていて少し疲れてしまうでしょう。

早口を直したい人は

・ゆっくり呼吸をする

・大きめに口を開ける

・ゆっくり話す人の真似をする

 などを心がけてみてください。

 穏やかに話ができる人は、恋愛だけでなく、友達同士やビジネスシーンでも好感度がアップします。

感情が常に安定している

 感情の浮き沈みの激しい人は、ため息をついたりしかめっ面をしたりすることが多いですよね。

 逆に感情が常に安定している人ほど、表情も穏やかでいつも余裕があるように見えます。

 ちょっとしたトラブルや嫌なことが起こったときに、パニックになったり不機嫌になったりする人は、一緒にいて落ち着く人とはいえませんよね。

 一緒にいると落ち着く人になるには、些細なことで動じず、冷静に対処できる余裕が必要でしょう。

聞き上手

 聞き上手なのも、一緒にいて落ち着く人の特徴です。このタイプは、自分のことをばかり話をせず、

 「今日はどうだった?」とこちらの様子を気にかけて、話を引き出してくれます。

 そして、大した話でなくても、リアクションしてくれたり、しっかりと聞いてくれたりします。反対に自分のことばかり話したり、話の腰を折ってきたりする人とは、会話をしていても疲労感を覚えてしまいます。

 意見の衝突も起こりやすく、「一緒にいても落ち着かない」と感じるでしょう。

 

※聞き上手になる方法については、こちらで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

 

www.wakatusmile.com

 

一緒にいて落ち着く人になる方法

話し方を合わせる

 一緒にいて落ち着く人になるには、相手に話し方を合わせるとよいでしょう。人は会話をしている時、相手と自分の話し方が似ていると安心感を覚えるからです。

 相手がゆっくり話す人なら、少しゆっくりめに‥。高いトーンで話す人なら、少し高めのトーンで…など、このように相手の会話に合わせて話すと、だんだんと波長が合ってきます。

 同じような話し方を心がけることで好感を抱かれやすくなり、「一緒にいて落ち着く」と思われる可能性が高まるでしょう。

相手の意見を受け入れる

 一緒にいて落ち着く人になりたいなら、相手の意見を受け入れるようにしてください。

 人は意見を肯定してくれたり、話をしっかり聞いてくれたりする人に安心感を抱きます。

 「この人は自分の味方だ」「自分にとって大切な人」と思われ、居心地の良さを感じてもらえるでしょう。

 自分の意見が全てだと思わないことが大切です。

 会話のやり取りの中でも「そういう意見もあるよね」「わかるよ」というような相槌を打って、相手の意見を受け止めてから、自分の意見を言うようにする工夫をしましょう。

穏やかに話す方法

ゆっくりを意識する

「ちょっと相談したいことがあって、いい?」というと、

×「今、忙しい。見ればわかるでしょ」

と、つっけんどんな返事で門前払い。

 

 その「忙しい」を文字通り信じる人は少なく、たいていの人は、「忙しぶっているだけじゃないか」と反発します。

 仕事に振り回されて気持ちに余裕がない人は、自分のことしか頭にありません。

    今やっていることを邪魔されたくないとしか考えられず、「忙しいんだから、向こうへ行って」などと人を追い払うような言い方をしたら、相手がどういう気持ちになるかに思いが及ばないのです。

 

 忙しい、だからこそ心にゆとりをもっておきたいものです。

    ゆとりがあれば話し方も穏やかになります。いくら忙しくても、

○「今、ちょっと手が離せなくて。

        後で時間を取るから、それでいい?」

といえます。

 相手も、「忙しいところ、ごめんなさい。それじゃあ後で」と、遺恨を残すことなく引き下がれます。

 

 いくら忙しくても、心のどこかにゆとりをもっておく方法に、「ゆっくり」を心がけるというものがあります。

 歩くのも、手を動かすのも、頭の中で何か考えるのも、ゆっくりゆっくりを心がけ、話し方もゆっくりを心がけます。

 早口で「忙しいのよ」といえば、いっそう心が急いで、思わず「邪魔しないでよ」と反応してしまいます。

 「ゆっくり」を心がけると、副交感神経の働きがよくなるそうです。副交感神経は、イライラや焦りといった感情を鎮める働きがあります。

 それは「一緒にいて落ち着く人」になるポイントになるでしょう。

本日のポイント

一緒にいて落ち着く人の特徴

・喋り方がゆっくり

・感情が常に安定している

・聞き上手

 

一緒にいて落ち着く人になる方法

・話し方を合わせる

・相手の意見を受け入れる

 

穏やかに話す方法

・ゆっくりを意識する

本日のInstagram投稿