親切な人の特徴
相手が誰でもフラットに接する
好き嫌いやメリットのあるなしなどによって、態度を変えている人は少なくありません。
親切な人は、相手が誰であっても平等に優しい態度で接します。
自分が好きな人、たとえば家族や恋人、親しい友人、あるいは自分にとって利益が得られる人が困っている時は全力で助けるけれども、それ以外の人が困っている時はスルーしたりする人がいます。
どんな相手に対しても平等に手を差し伸べられるのは、親切な人の特徴の一つです。
聞き上手で親身に人の相談にのれる
親切な人は困っている人がいると、手を差し伸べられる優しさを持っています。
悩んでいる人がいると、うまく話を聞きつつ相談にのるのも上手です。些細な悩み事でも真剣な態度で相手を否定せずに聞き、親身になって対応してくれるでしょう。
また、肯定することだけでなく、必要だと思う場合には意見を言える軸があります。
見てみぬふりをせず、良くないことは良くない、危険なことは危険と真実を伝えられる強さを持ち合わせているのも特徴の1つです。
人に優しくしても見返りを求めようとしない
いくら人に優しい態度で接したとしても、見返りを求めるのは親切な人とは言えません。
「この人に好かれたら仕事が有利に進むかもしれない」「この人と仲良くしておけば欲しい情報を得られる」。このような下心から人に優しくする人がいます。
親切な人が優しくするのは見返りやお返しが欲しいわけではなく、相手が喜んでくれたら嬉しいと思うからです。
優しくしてくれた相手が、お礼すら求めていないのであれば、それは親切な人と言っていいでしょう。
※参考記事:逆に、お節介な人と思われてしまう人の特徴について解説していますので、ぜひ比べてみてください。
親切な人になる方法
相手の立場になって考える癖をつける
親切とは、相手の立場に立って考えた思いやりの行動です。自分がしてあげたいことをするだけでは単なるおせっかいに終わってしまいます。
「自分が何をしてあげたいのか」ではなく、「自分がこの人だったらどう思うだろう?」と考えることが大切です。
親切な人になるためには、相手の気持ちに寄り添い、「相手の望みを実現するためにはどうすればいいのか」を考えられるようになりましょう。
見返りを求めない
相手の助けになることをしたとしても、見返りを求めると親切ではなく、ただの打算です。
「この前○○してあげたんだから」とか「これをしたから何か奢って」など何か見返りを求めているうちは、他人から親切な人と思われることはありません。
また、損得勘定で動かないのも親切な人になる方法の1つです。
自分の利益ばかりに目を向けるのではなく、周りへの気配りや配慮に重きを置いてみてください。
相手に負い目を感じさせることなく、必要なことだけ見返りなく手助けするのが親切な人と言えるでしょう。
余裕を持つことを心がける
親切な人が必要なシーンで手助けできるのは、周囲のことを見渡せる心の余裕があるからです。
忙しくて焦っているときや結果が出ずもやもやしている状態だと、つい他人にキツイ言い方をしてしまうものです。
自分に余裕がないと、周囲に親切をする余裕が生まれません。周囲の人が困っていることに気付くことすらできない場合も多いでしょう。
必要に応じて周りに手を差し伸べやすくするためにも、常に心の余裕を持っておくことが大切です。
人の親切はあたりまえではない
ありがとうは、そもそも「有り難い」という言葉に由来するらしいのです。「めったにない」「珍しいこと」という意味だからこそ、「ありがたい」のです。
社会的な地位があがるにつれ、あるいは年齢を重ねていくにつれ、周りのたくさんの人たちが親切にしてくれます。
そのうちに「ありがたい」が「あたりまえ」に思えてきます。
×「私は立場が上なんだから、立場の低いあなたが私に気を使うのは、あたりまえ」
といった感覚です。
この「あたりまえ」が身に沁み込んでくるにつれて、だんだんと
○「ありがとう」
という言葉が口から出なくなります。
せいぜい
×「ご苦労さん」
これでは、「感謝していますよ」という気持ちが伝わっていきません。
今一度、
○「この私の手助けをしてくれるなんて、めったにないことだよなあ」
と、改めて「有り難い」という本来の意味を思い直してみたいものですね。
そうすると、「ありがとう」というひと言にも、心がこもってきます。
たとえ、手助けをしてもらえなくても、身近にいる人から優しい笑顔を向けられることにしても、「有り難いこと」です。
いつも身近にいる人だからといって、それが「あたりまえ」と思っていませんか。
どうぞ、「ありがとう」のひと言を。
本日のまとめ
親切な人の特徴
・相手が誰でもフラットに接する
・聞き上手で親身に人の相談にのれる
・人に優しくしても見返りを求めようとしない
親切な人になる方法
・相手の立場になって考える癖をつける
・見返りを求めない
・余裕を持つことを心がける
本日のInstagram投稿