WAKATU(話活)のススメ

人間関係の悩み解消!~話し方で道は開ける~楽しい人生は話し方が9割。presented by WAKATUの広場

意地悪な人の特徴と対処法: なぜ攻撃的な態度をとるのか?

意地悪な人の特徴、意地悪をする理由、意地悪な人への対処法について解説します。

意地悪な人との関わりは誰しも経験するものですが、その対処法を知ることでストレスを軽減し、より健全な関係を築くことができます。本日は、意地悪な人の特徴、対処法。そして意地悪をする理由を解説しています。

 

陰に潜む意地悪、その理由と向き合う方法

 人間関係は、多様で魅力的な一面と共に、時には複雑さや挑戦を伴います。

 その中でも、私たちは時折意地悪な人々と出会うことがあります。彼らの攻撃的な態度や嫌な言動は、私たちにストレスや不安をもたらすことがありますが、その背後には何が隠されているのでしょうか?

 このブログでは、意地悪な人々の特徴や行動の背後にある理由に迫りながら、上手な付き合い方や対処法を探求していきます。

 彼らの行動を理解し、自分自身を守りながら建設的な関係を築くための知識と洞察を提供していきます。

意地悪な人の特徴

相手のことを考えずに、自分のことしか考えていない

 意地悪な人は、相手の気持ちや立場を理解しようとせず、自分の都合や感情だけで行動します。

 そのため、相手を傷つけたり、困らせたりするようなことを平気でします。
例えば、

・人の失敗を笑ったり、バカにしたりする

・根も葉もない噂話を流したり、悪口を言う

・相手の話を遮ったり、自分の話を押し付けたりする

・自分の都合で約束を守らなかったり、予定を変更したりする

といった行動がこれに当てはまります。

自分のプライドを守るために、他人を攻撃する

 意地悪な人は、自分のプライドを傷つけられることを何よりも恐れています。

 そのため、自分のプライドを傷つけられるようなことを言う人や行動をする人を、攻撃しようとします。

例えば、

・自分より優れている人を見下したり、嫌味を言う

・自分の意見に反対する人を黙らせようとしたり、攻撃したりする

・自分より弱い立場の人をいじめたり、嫌がらせをする

といった行動がこれに当てはまります。

意地悪をする理由

嫉妬や劣等感

 意地悪な人は、自分よりも優れている人や、自分より幸せそうな人に対して、嫉妬や劣等感を抱いていることがあります。

 そのため、そのような人を傷つけたり、困らせたりすることで、自分の優位性を証明しようとします。

自分のプライドを守るため

 意地悪な人は、自分のプライドを傷つけられることを何よりも恐れています。

 そのため、自分のプライドを傷つけられるようなことを言う人や行動をする人を、攻撃しようとします。

ストレス発散

 意地悪な人は、仕事や家庭などでストレスを抱えていることがあります。

 そんなとき、意地悪な行動をすることで、ストレスを発散しようとすることがあります。

単なる悪意

 意地悪な人の中には、単に悪意を持って、相手を傷つけたり、困らせたりしたいだけという人もいます。

 そのような人は、自分の行動が周囲にどのような影響を与えるのかを理解していないことが多いです。

意地悪されたときの対処法

 フレンドリーな態度で近づいてくる一見いい人。しかし、気づかずに付き合っていると、いつの間にか窮地に立たされるかも…。

 そんな隠れ意地悪タイプへの対処法を紹介します。

 

Case.1

表向き→「話を親身に聞いてくれる同僚」

実は…→「陰口で他人を陥れる人」

 いい相談相手のフリをしながら、心の中で”いいネタ仕入れた”とニンマリ。聞いた話を大げさに話すのもこのタイプの特徴です。

 「上司に指摘を受けて凹んでいる」という話を、当に上司に「痛烈に批判していた」などと盛って伝え、人間関係が壊れるのを楽しみます。

 他の評価を下げ自分の価値を上げる、”他人サゲ自分アゲ”もします。

 

対処法:陰口を言わせないようやんわりと相手を牽制

 自分の陰口を広められているかはなかなか分かりませんが、このタイプは、必ず別の人の陰口をあなたに言います。

その際に、

○「そうやって、私のこともほかで言ってないよね?」

など、冗談っぽく牽制。噂話が好きな人には、自分のことを話さないことも重要です。

 

防御の言葉

噂話に対して

○「それは根拠がある話ですか?」

 この人は陰口に敏感と認識させることで、巻き込まれることを防ぎましょう。

 相づちを打つだけで、あなたが言っていたと触れ回ることもあるので、噂話には相づちも禁止です。

 

Case.2

表向き→「ポジティブすぎてまぶしい先輩」

実は…→「他人に責任を押しつける人」

 

 実は、ネガティブな人より、輝いているのが好きなポジティブな人のほうが怖いです。

 “自分は出来る。自分は正しい”と自己肯定し続けることで、ポジティブになっています。

 そのため、うまくいかないことがあると、周りに責任転嫁するのです。特に、”うまくいく”の根拠が曖昧な場合は要注意です。

 

対処法:チームで進行状況をシェアする

 ポジティブすぎる人の頭の中では、過去の成功体験が輝いており、カッコ悪い自分を認められません。

 責任をなすりつけられないように、進行状況をチームでシェアするなどリスク対策を取り、もしもの事態に備えましょう。

 

防御の言葉

○「勉強したいので、お仕事を拝見させてください」

と、さりげなく状況を確認します。

 プライドを傷つけると、攻撃の刃が向く。学ばせてほしいという姿勢で相手の自尊心をくすぐりながら、冷静に状況を把握しておきましょう。

 

Case.3

表向き→「ただ仕事が出来ないだけの上司」

実は…→「忘れたフリなどで嫌がらせをする人」

 害のない人と思われているが、実は、ネチネチとしたイケズな攻撃を仕掛けてくる陰湿なタイプです。

 打合せの約束をしておきながら忘れたふりをして別の用事を入れたり、提出された書類をわざと何日間も放置して進行を遅らせたり…。

 仕事が出来ないタイプを演出しているが、実際には部下の足を引っ張っているのです。

 

対処法:情報をクローズドにしない

 根底にあるのは、自分のポジションを脅かされるのではないかという恐怖と不安です。

 そのため、特にできる部下をターゲットにします。”これは嫌がらせ?”というケースには、公にすることで対処します。

 打合せには別のメンバーも同席させるなど、情報をクローズドにさせないことで、後から言った言わないになることを防ぎます。

 

防御の言葉

○「明日までにお願いしたい案件なので、リマインドメールさせていただきますね」

 予定やタスクの確認などは、メモをとりつつ、大きな声で確認することで、さりげなく部署内に共有します。

 さらに、チームメンバーのCC入りメールでリマインドするなど、証拠を文書で残しておきましょう。

コミュニケーション・会話ランキング
コミュニケーション・会話ランキング

人間関係ランキング
人間関係ランキング

本日のまとめ

意地悪な人の特徴

・相手のことを考えずに、自分のことしか考えていない

・自分のプライドを守るために、他人を攻撃する

 

意地悪をする理由

・嫉妬や劣等感

・自分のプライドを守るため

・ストレス発散

・単なる悪意